Raspberry Pi OSとLinux Mintをインストールしてみた

イメージ
Raspberry Pi OSとLinux MintがデュアルブートできるようにSSDにインストールしてみました。 マシンはこれまでLINUXディストリビューションをインストールしては試していました元はVistaマシンのDELLのVostro200です。数世代前のマシンになります。 スペックは CPU インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E6750 メモリー5GB(手持ちの512MB×2を追加) ハードディスクドライブ 1TB ですが今回はHDをSSDに換装し直しLINUXをインストールすることにしました。 ディストリビューションは何にするか ディストリビューションの候補はデザイン、機能、あまり重くないという条件でUbuntu MATE Linux Mint Cinnamonがあがりました。いろいろテストというか使ってみますとLinux Mint Cinnamonがやはり使いやすいので第一候補としました。 また、Linux Mintですが20.1 UlyssaになってからWebアプリ化ということで任意のWebサイトをデスクトップアプリケーションとして使用できるようになりました。 Ubuntu MATEではChromiumだけでなくChromeが簡単にインストール出来ますが、個人的にChromiumで十分だとおもいこの選択になりました。 その2つのディストリビューションをデュアルブートという選択肢というのもあったのですが、それでは能がないということで、もう一つはDebian系のRaspberry Pi OSにすることにしました。 Raspberry Pi OSはいわゆるラズパイ用のOSで以前はRaspbianとよばれていました。今回はそのPC版のディストリビューションをインストールしました。 Linux Mintが通常使うディストリビューションしようと思っていいたのでパソコン起動時の選択画面で上に表示されるものが特に選択しなくても自動起動するようなのでRaspberry Pi OSを先にインストールし後でLinux Mintをすることにしました。 他にやりようがあるかもしれませんがパーティショニングの設定などLinux Mintの方がやりやすいのでこの順にしました。 まずはRaspberry Pi OSのインストール Raspberry Pi OSの

Fire HD 8 タブレットをいじってみました

Fire HD 8製品パッケージ
【Fire HD 8製品パッケージ】
リビングで利用しているNEXSUS7(2013)が少し不安定になってきたので、タブレットを検討していたところAmazonでプレミアム会員だと割引きで約8000円ほどで購入できるということだったので思わずポチリました。
配達されたは簡易パッケージでこれはまるで文房具だなと感じです。
NEXSUS7が約290g、Fire HD 8が約370gと80g違うわけですが、多少重い感じがします。

大丈夫かなというほどの簡易包装
【大丈夫かなというほどの簡易包装】

Fire HD 8はOSがAndoroidベースのFire OSということで、使えるアプリFacebook、YouTubeなどは使えるが少ないようです。
リビングで使うのはGoogle検索、Googleカレンダー、Gmailが主目的なのでGooglePlayをインストールしアプリをインストールすることにしました。
調べてみるとrootをいじらずにGooglePlayをインストールしAndoroidアプリをインストールできるということなのでちょっと試してみました。
Andoroidアプリをインストール
【Andoroidアプリをインストール】

参考にしたのはこの有限工房さんのサイトです。
Amazon Fire HD 8/10(2017:第7世代)にGoogle Playをインストールする方法
  1. まずAPK(Android用実行ファイル)のインストールの許可設定をします。
  2. WebサイトからGoogle Play関連のAPKを4つダウンロードします。
  3. 決められた順番でAPKをインストールします。
  4. Fire HD 8を再起動します。
目出度く後Google関係のアプリがインストールできたのですが、肝心のGmailのアプリがすぐに落ちてしまいます。どうも調べるとgooogle(アプリ)が何か影響しているようなのでいったんアンインストールして、それからGmailをインストールしてみたら、落ちることもなく起動しました。
しばらく使ってみて使用感なども含めて後日レポートすることにします。

コメント

このブログの人気の投稿

Raspberry Pi OSとLinux Mintをインストールしてみた

ミニファイルサーバーを作る

Office Online のエクセルで気がついたこと