Raspberry Pi OSとLinux Mintをインストールしてみた

イメージ
Raspberry Pi OSとLinux MintがデュアルブートできるようにSSDにインストールしてみました。 マシンはこれまでLINUXディストリビューションをインストールしては試していました元はVistaマシンのDELLのVostro200です。数世代前のマシンになります。 スペックは CPU インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E6750 メモリー5GB(手持ちの512MB×2を追加) ハードディスクドライブ 1TB ですが今回はHDをSSDに換装し直しLINUXをインストールすることにしました。 ディストリビューションは何にするか ディストリビューションの候補はデザイン、機能、あまり重くないという条件でUbuntu MATE Linux Mint Cinnamonがあがりました。いろいろテストというか使ってみますとLinux Mint Cinnamonがやはり使いやすいので第一候補としました。 また、Linux Mintですが20.1 UlyssaになってからWebアプリ化ということで任意のWebサイトをデスクトップアプリケーションとして使用できるようになりました。 Ubuntu MATEではChromiumだけでなくChromeが簡単にインストール出来ますが、個人的にChromiumで十分だとおもいこの選択になりました。 その2つのディストリビューションをデュアルブートという選択肢というのもあったのですが、それでは能がないということで、もう一つはDebian系のRaspberry Pi OSにすることにしました。 Raspberry Pi OSはいわゆるラズパイ用のOSで以前はRaspbianとよばれていました。今回はそのPC版のディストリビューションをインストールしました。 Linux Mintが通常使うディストリビューションしようと思っていいたのでパソコン起動時の選択画面で上に表示されるものが特に選択しなくても自動起動するようなのでRaspberry Pi OSを先にインストールし後でLinux Mintをすることにしました。 他にやりようがあるかもしれませんがパーティショニングの設定などLinux Mintの方がやりやすいのでこの順にしました。 まずはRaspberry Pi OSのインストール Raspberry Pi OSの

iphoneケースとフイルムを装着してみました

Anker iPhoneSE/iPhone5S/iPhone5C/iPhone5用 強化ガラス液晶保護フィルム
【きちんとしたパッケージ
とりあえず、iPhoneSEの設定が完了しましたので、iPhone自体を保護するためケースとフィルムをAmazonより購入しました。
保護フィルムは今回はガラスフィルムを使用することに。いつものANKER製のものです。
このメーカーの製品はスッキリしたデザインときちんとした箱に入っており中国製とはいえ信頼性もおけるので気に入っています。


Anker iPhoneSE/iPhone5S/iPhone5C/iPhone5用 強化ガラス液晶保護フィルム
【アルコール、ホコリ取りテープ、クロスなどが同梱
Anker iPhoneSE/iPhone5S/iPhone5C/iPhone5用 強化ガラス液晶保護フィルム
【ちょっとピンぼけ、ガラスフィルム
今回はガラスフィルムということでしたがすんなり貼ることが出来ました。むしろプラスティックのフィルムより硬い分位置決めがしやすく貼りやすいのかもしれません。

JETech iPhone SE 5 5s ケース 衝撃吸収バンパー アンチスクラッチ クリア
Amazonで人気ということだったが
ケースの方ですがJETechのTPU素材のクリアケースを発注しました。特に製品自体には問題はなかったものの包装があまりにもプア過ぎました。
ANKERのようにもう少しましなパッケージに入れると好感が持てるような気がしますが。

このブログの人気の投稿

Raspberry Pi OSとLinux Mintをインストールしてみた

ミニファイルサーバーを作る