Raspberry Pi OSとLinux Mintをインストールしてみた

イメージ
Raspberry Pi OSとLinux MintがデュアルブートできるようにSSDにインストールしてみました。 マシンはこれまでLINUXディストリビューションをインストールしては試していました元はVistaマシンのDELLのVostro200です。数世代前のマシンになります。 スペックは CPU インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E6750 メモリー5GB(手持ちの512MB×2を追加) ハードディスクドライブ 1TB ですが今回はHDをSSDに換装し直しLINUXをインストールすることにしました。 ディストリビューションは何にするか ディストリビューションの候補はデザイン、機能、あまり重くないという条件でUbuntu MATE Linux Mint Cinnamonがあがりました。いろいろテストというか使ってみますとLinux Mint Cinnamonがやはり使いやすいので第一候補としました。 また、Linux Mintですが20.1 UlyssaになってからWebアプリ化ということで任意のWebサイトをデスクトップアプリケーションとして使用できるようになりました。 Ubuntu MATEではChromiumだけでなくChromeが簡単にインストール出来ますが、個人的にChromiumで十分だとおもいこの選択になりました。 その2つのディストリビューションをデュアルブートという選択肢というのもあったのですが、それでは能がないということで、もう一つはDebian系のRaspberry Pi OSにすることにしました。 Raspberry Pi OSはいわゆるラズパイ用のOSで以前はRaspbianとよばれていました。今回はそのPC版のディストリビューションをインストールしました。 Linux Mintが通常使うディストリビューションしようと思っていいたのでパソコン起動時の選択画面で上に表示されるものが特に選択しなくても自動起動するようなのでRaspberry Pi OSを先にインストールし後でLinux Mintをすることにしました。 他にやりようがあるかもしれませんがパーティショニングの設定などLinux Mintの方がやりやすいのでこの順にしました。 まずはRaspberry Pi OSのインストール Raspberry Pi OSの

iphoneSEが届きました

iphoneSE
まずはじめにiTunesでiphone5Sのバックアップを行い、その後AppleサポートセンターにiphoneSEへの移行手順確認のため電話をしました。今日は日曜日ということもありが混んでおりはじめに15分以上かかることを宣言されましたがiphoneSEの人気のなさか(?)5,6分ほどでつながりました。iphone5Sの不要なアプリを移行したくないので削除後にバックアップしiphoneSEにデータ復元をすれば良いということと、MNPの手続きはデータ移行前、後どちらでも良いということが確認をとれました。

不要アプリを削除後iTunesでバックアップをとり、再度復元の手続きをとるためAppleサポートセンターに電話をしたところ即つながりサポートをお願いしました。

アクティベートしようとしているiPhoneにSIMカードが取り付けられていません
iphoneSEをPCにつなぐとiTunesが立ち上がり自動的に復元が始まりましたが【アクティベートしようとしているiPhoneにSIMカードが取り付けられていません】のメッセージ、SIMカードをセットして先に進めたところ

お使いのデバイスを検証できませんでした
今度は【お使いのデバイスを検証できませんでした】のメッセージが出てストップしたところで担当さんから「設定画面を確認して下さい」と指示され、ホームボタンを押したところ何故か次の画面に進み、理由がわからないまま復元が完了しました。

基本的にiphone5Sのデータ(環境)は引き継がれましたが再度設定が必要な物は以下でした。

■LINEの設定(iphone5Sを使えなくしSEで使えるようにする)

■Touch IDの設定 (指紋の再読み取り)

■移行されなかったアプリ

iphoneSE移行されなかったアプリ
Simple Resize(写真をリサイズするアプリ、再インストールしてOK)

■うまく動かなかったアプリ

OneDrive(何故か「読み込んでいます」
OneDrive(何故か「読み込んでいます」のまま先へ進まないので再インストールしてOK)


アプリを5,6個ほど削除しバックアップ復元をしただけなのに空き容量が2GBもなかったのに5GB以上も余裕が出来ています。何故か分からないが多分ゴミがなくなり圧縮された(きれいになった)のかもしれません。
iphoneSE空き容量
iphoneSE空き容量
あくまでも個人の勝手な見解です。とりあえず大きな問題もなくiphoneSEが使えるようになったので由としましょう。


FREETEL1GBデータ通信料が毎月無料
ちなみにFREETELでは4月4日までにSIMを購入・契約すると1GBデータ通信料が毎月無料になるということで、私の場合2017年1月までのデータ通信料1GB分が無料となります。

このブログの人気の投稿

Raspberry Pi OSとLinux Mintをインストールしてみた

ミニファイルサーバーを作る

Office Online のエクセルで気がついたこと