Raspberry Pi OSとLinux Mintをインストールしてみた

イメージ
Raspberry Pi OSとLinux MintがデュアルブートできるようにSSDにインストールしてみました。 マシンはこれまでLINUXディストリビューションをインストールしては試していました元はVistaマシンのDELLのVostro200です。数世代前のマシンになります。 スペックは CPU インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E6750 メモリー5GB(手持ちの512MB×2を追加) ハードディスクドライブ 1TB ですが今回はHDをSSDに換装し直しLINUXをインストールすることにしました。 ディストリビューションは何にするか ディストリビューションの候補はデザイン、機能、あまり重くないという条件でUbuntu MATE Linux Mint Cinnamonがあがりました。いろいろテストというか使ってみますとLinux Mint Cinnamonがやはり使いやすいので第一候補としました。 また、Linux Mintですが20.1 UlyssaになってからWebアプリ化ということで任意のWebサイトをデスクトップアプリケーションとして使用できるようになりました。 Ubuntu MATEではChromiumだけでなくChromeが簡単にインストール出来ますが、個人的にChromiumで十分だとおもいこの選択になりました。 その2つのディストリビューションをデュアルブートという選択肢というのもあったのですが、それでは能がないということで、もう一つはDebian系のRaspberry Pi OSにすることにしました。 Raspberry Pi OSはいわゆるラズパイ用のOSで以前はRaspbianとよばれていました。今回はそのPC版のディストリビューションをインストールしました。 Linux Mintが通常使うディストリビューションしようと思っていいたのでパソコン起動時の選択画面で上に表示されるものが特に選択しなくても自動起動するようなのでRaspberry Pi OSを先にインストールし後でLinux Mintをすることにしました。 他にやりようがあるかもしれませんがパーティショニングの設定などLinux Mintの方がやりやすいのでこの順にしました。 まずはRaspberry Pi OSのインストール Raspberry Pi OSの

データ通信専用SIMスマホにスマホ決済アプリを設定

「d払い」と「auPAY」
【「d払い」と「auPAY」】

「d払い」はドコモ、「auPAY」はauのスマートフォン決済ですがSMSを利用した2段階認証無しで登録し使えます。つまりデータ通信専用SIMのスマホでのスマホ決済が可能です。
私はiphone(通話SIM)とAndroid(SMSなしのデータ通信SIM)の2台持ちで、iphoneで楽天ペイを利用しています。しかしAndroidスマホのみの携帯時にスマホ決済が出来ず少し不自由に感じていました。ところが「d払い」はdアカウントを持っていれば利用できるということらしいので試してみました。

d払い

  1. dアカウントの作成をメールアドレスを手入力という方法で選択します。
  2. そうするとメールアドレス宛てにワンタイムキーが送られてくるのでワンタイムキーを入力します。
  3. あとはホームページの指示通り基本情報などを入力するとdアカウントが発行されます。
  4. 「d払い」のアプリをダウンロードし、dアカウントとパスワードを入力しログインします。
  5. 支払い方法の設定でクレジットカードを登録します。
  6. 「d払い」が利用可能になります。

auPAY

  1. au PAY アプリをダウンロードします。
  2. au PAY アプリからau IDを新規作成します。
  3. メールアドレスを登録すると確認コードが送られてくるので確認コードを入力します。
  4. パスワードほかを入力しau IDの新規登録を完了します。
  5. 登録したメールアドレスとパスワードを使ってログインします。
  6. メールで2段階認証確認コードが通知されるので確認コードを入力し住所などの情報を入力しをau PAYの設定を完了します。


「d払い」はHPからアカウント取得してからアプリで設定、「auPAY」はスマホでアカウント取得から設定までと手順は違いますがSMSを使わずメールで登録設定が完了しました。

「d払い」と「auPAY」の使い勝手

スマートフォン決済に限らず使う人の目的によって、使えるか使えないかが決まります。
私の条件では
  • 店頭で財布を出さずにスマホで決済ができれば良い
  • 財布代わりに使いたいのでクレジットカードを紐付けにしたくない
  • デビットカード(Sony Bank WALLET)が使えればよい
という前提条件で評価しました。
  • 「d払い」はdポイント画面でポイントを貯めることができるが「auPAY」はできない。
  • 「auPAY」は銀行口座などを登録すると残高および取引履歴を見ることができる。
  • 「d払い」はSONYのデビットカードは登録できるが「auPAY」はできない。できれば両方ともSONYのデビットカードでの決済ということだと金銭の管理が楽なので、後はお店側の取り扱いだけになるのでどちらのスマホ決済を使うだけの問題です。これは私にとって致命的です。
  • まだ「auPAY」のアプリはアンインストールはしていませんが近いうちに決行ということになるでしょう。

コメント

このブログの人気の投稿

Raspberry Pi OSとLinux Mintをインストールしてみた

ミニファイルサーバーを作る