投稿

2016の投稿を表示しています

Raspberry Pi OSとLinux Mintをインストールしてみた

イメージ
Raspberry Pi OSとLinux MintがデュアルブートできるようにSSDにインストールしてみました。 マシンはこれまでLINUXディストリビューションをインストールしては試していました元はVistaマシンのDELLのVostro200です。数世代前のマシンになります。 スペックは CPU インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E6750 メモリー5GB(手持ちの512MB×2を追加) ハードディスクドライブ 1TB ですが今回はHDをSSDに換装し直しLINUXをインストールすることにしました。 ディストリビューションは何にするか ディストリビューションの候補はデザイン、機能、あまり重くないという条件でUbuntu MATE Linux Mint Cinnamonがあがりました。いろいろテストというか使ってみますとLinux Mint Cinnamonがやはり使いやすいので第一候補としました。 また、Linux Mintですが20.1 UlyssaになってからWebアプリ化ということで任意のWebサイトをデスクトップアプリケーションとして使用できるようになりました。 Ubuntu MATEではChromiumだけでなくChromeが簡単にインストール出来ますが、個人的にChromiumで十分だとおもいこの選択になりました。 その2つのディストリビューションをデュアルブートという選択肢というのもあったのですが、それでは能がないということで、もう一つはDebian系のRaspberry Pi OSにすることにしました。 Raspberry Pi OSはいわゆるラズパイ用のOSで以前はRaspbianとよばれていました。今回はそのPC版のディストリビューションをインストールしました。 Linux Mintが通常使うディストリビューションしようと思っていいたのでパソコン起動時の選択画面で上に表示されるものが特に選択しなくても自動起動するようなのでRaspberry Pi OSを先にインストールし後でLinux Mintをすることにしました。 他にやりようがあるかもしれませんがパーティショニングの設定などLinux Mintの方がやりやすいのでこの順にしました。 まずはRaspberry Pi OSのインストール Raspberry Pi OSの

iPhone5s買取査定結果

イメージ
【FREETEL下取り】 iPhoneSE購入にあたってiPhone5sを下取りに出してその金額にあてようかと思っていました。ちょっと調べてみると、どうも1万円ほどの下取り金額が出ているようです。 https://www.freetel.jp/service/kaitori/ さて、iPhoneSEも購入し下取りに出してみようかと下取りのサイトで調べると、よくて3,000円ひどいと1,000円というところもあり、実際お店に持ち込み査定してもらってもやはり、3,000円という結果でした。どうも6Sなどが発売され時期が遅すぎたのが原因のようです。 SIMカードはFREETELのfor iPhoneの使っただけのプランを利用ということもありFREETELのサイトを見てみると中古スマートフォン買取サービスをしているとのこと、FREETELに送って査定してもらい査定金額に同意できれば買取ってもらえるサービスらしく、サイトの大よその査定では5,000円というところでした。他の業者でも同じようなサービスをしているようなところもありますが、手間かけて3,000円では?という気もありますし、やはり安心感が違うのでこちらに申し込みました。 ①サイトの買取申込フォームにて必要情報を入力。 ②買取キットが送付されてくる。 ③スマホのデータ消去および、パスワード等の初期化をする。 ④届いた箱にスマホと身分証明書類をつめて送る。 ⑤スマホと書類に不備が無ければ査定結果のメールがくる。 ⑥査定結果に納得すれば了承のメールを送る ⑦査定金額が後日振り込まれる 結果として指定口座に金額がふりこまれました。ただ下取り価格が急落する前に手をうった方が良いのでしょうが、1年ごとに機種交換するわけでないので難しいですね。

WIFIルーターを機種変更してみました

イメージ
【バッファロールーター WSR-1166DHP2/N】 最近見たパソコン雑誌で無線ルーターの通信帯域が5GHZ(11ac)の方が2.4GHz(11b)速度も出て障害も出にくくお勧めとあったので、無線ルーターもそろそろ交換時期かと思いバッファローのWSR-1166DHP2/Nという製品を購入してみました。

スティックPC用にロジクールのキーボードとマウスのセットを接続してみました

イメージ
【ロジクールのワイヤレスコンボMK240BK】 スティックPC用にワイヤレスコンボ キーボード マウス アダプタを購入しました。有線キーボードと無線マウスではUSBポートを2つ占有してしまうのと、ディスプレーを置いているデスク(ワゴン)が狭いため小さめのキーボードを必要したためです。

スティックPCに仮想HDDを作成してみました

イメージ
microSDに仮想HDDになぜ作るかとするかというと ・ストレージが32GBのeMMCで空き容量が13GBほどでソフトウェアをインストールするといっぱいになる可能性があります。(検証用PCなのでたくさんはインストールしないのですが) ・またSDカードh外部メモリのためソフトウェアをインストールすることが出来ないのですが、仮想HDDにするとしたSDカードもインストールが可能になります。

HDMI→ VGA変換アダプタを購入しました

イメージ
【HDMI→ VGA変換アダプタ】 スティックPC用にHDMI→ VGA変換アダプタを購入しました。使用しているディスプレイが古いものでVGA端子しかないので、そのままだとスティックPCを接続できないため変換アダプタが必要となりました。Amazonで調べてみるとHDMI(オス) → VGA(メス)のタイプは結構商品数があるのですがタHDMI(メス) → VGA(メス)は意外と少なく、いくつかあったもののうちこれを選択。

スティックPC DG-STK2Fを購入しました

イメージ
【スティックPC DG-STK2F】 検証用パソコンにスティックPCデジノス スティックを購入しました。いままで使っていたdellのC521パソコンが遂に逝ってしまいましたからです。 元々OSがVistaのPCで10年ほど前のものです。CPUを載せ替えたりメモリ、HDも増設してきました。OSも当初のVista→WinXP→Win7とアップデートして普通に使う分にはほどほど使えていましたが、さすがに2年ほど前から不調をきたすことが多く、何度も再インストールもしながら使っていました。

iPhoneSEと5Sが同時着信します

イメージ
【同時着信中 】 桜も満開になりましたが生憎の曇り空でお花見も今ひとつです。 さてSEへの移行が無事終わりましたが、ひとつ不思議な現象が発生しました。外から携帯に電話があったのですがSEと5Sが同時に着信しはじめました。 試しに別の携帯からiPhoneに電話をし5Sで受けてみたところ通話が出来ました。しかし発信はできません。そういえば5Sの受信状態が圏外でなくauの表示になっています。

iphoneケースとフイルムを装着してみました

イメージ
【きちんとしたパッケージ 】 とりあえず、iPhoneSEの設定が完了しましたので、iPhone自体を保護するためケースとフィルムをAmazonより購入しました。 保護フィルムは今回はガラスフィルムを使用することに。いつものANKER製のものです。 このメーカーの製品はスッキリしたデザインときちんとした箱に入っており中国製とはいえ信頼性もおけるので気に入っています。

iphoneSEが届きました

イメージ
まずはじめにiTunesでiphone5Sのバックアップを行い、その後AppleサポートセンターにiphoneSEへの移行手順確認のため電話をしました。今日は日曜日ということもありが混んでおりはじめに15分以上かかることを宣言されましたがiphoneSEの人気のなさか(?)5,6分ほどでつながりました。iphone5Sの不要なアプリを移行したくないので削除後にバックアップしiphoneSEにデータ復元をすれば良いということと、MNPの手続きはデータ移行前、後どちらでも良いということが確認をとれました。

商品出荷のお知らせメールがきました

イメージ
iphoneSE商品出荷のお知らせメールがきました。 予約申し込み時の予定(4月2日~5日)通り明日4月3日に配達されそうです。先日予定した手順でうまくいけば開通します。(する予定?)

SIMカードが到着しました

イメージ
WEBで手続きをし翌々日に宅急便でFREETELからSIMカードが送られてきました。今度は前回の認証番号が記されたカードでなくSIM本体がセットされているものです。他には「できるFREETEL SIM」という冊子とMNPの切り替えセンターの電話番号の、APN設定方法についてのなどの案内です。

SIMの登録申し込みをしました

イメージ
SIMをヨドバシのオンラインショップで申し込みました。FREETELのiphone専用という代物です。何でもアプリの更新時のデータ通信量がかからないというものらしく。データを翌月に繰越はできませんが使った分だけでの支払いになるということです。通信料がどのくらいかかるかというのは実際なかなかわからないので、ひとつの賭けになるかもしれません。

iPhoneSEを注文しました

イメージ
アップルのオンライショップでiPhoneSE(16GB)シルバーをオンラインで予約しました。5Sに比べ機能もアップしているので16GBでは容量不足という声も聞かれますがのiphoneの機能をある程度知っておきたいという考えですからそれで充分と考えています。

iPhoneSEが発表されました

イメージ
待ちに待ったiPhoneSEが3月22日(日本時間)発表されました。 機種名のiPhoneSEもそうですが、デザイン、スペックとも事前にネットで予想されたものと殆ど同じでした。デザインはiPhone5Sを踏襲、6Sと比べて3Dタッチ機能はないがほぼ同じようなスペックです。個人的にはスペックはともかくデザインは6Sのような端の仕上げに丸みがあれば良かったのですが。 http://www.softantenna.com/wp/iphone/iphone-se-and-ipad-pro/

iPhoneの買い替えを検討しました

イメージ
今使っているiPhone5S(16GB)の契約更新月がの4月ということで昨年末から機種の検討をし始めてみました。順当に考えるならiPhone6S(16GB)ということで月々の利用料金がどのくらいになるか調べてみました。現在契約しているのがauなので機種変で調べると軽く8,000円をオーバーし、DOCOMOのMNPでも7,000円台ですが2年目からは8,000超となりそうです。どうも各キャリア、データ通信料で料金を稼ぎたいようです。